2019年1月6日日曜日

2019年1月5日 ヤザワ渡船ルアーショート便・ライトワインド

2019年1月5日ヤザワ渡船ルアーショート便に行ってきました。

久々の釣りで、今年の初釣りです。

16時までにお店で受付をして、船着場に移動し、16時半頃に出船です。

15分程船を走らせ、ポイントに到着です。

埋め立て中の夢島の護岸がポイントです。

─────−- -  -            -  - -−─────

1流し目はあたりなく、2流し目に、息子がいきなり3連続ヒット!

いいサイズも釣れ、
ルアーは、DECOYのDELTA5g+マナティー38(グリーン)です。

─────−- -  -            -  - -−─────

私の方はというと、ライトワインドの上にサビキを付けており、最初はサビキにばかりあたりがありました。
ファーストヒットは、アジ。

ガシラもサビキで。いいサイズも釣れました。

─────−- -  -            -  - -−─────

完全に暗くなった18時頃からは、時合い突入。終了の19時半頃まで、釣れ続けました。
ワームは、ワインドシャッド40(ピンクグリッター)

ワーム、マナティー38(ボトムブラック)

濃い色のワームばかり使っていたので、最後にクリア系のワームを使ってみると、

これでもきました。
ワーム、ダイワのスキニーキック(パールシャッドボトム)←バス用です。

最後にこのワームで4連続ヒットし、終了しました。

─────−- -  -            -  - -−─────
終釣果は、
【息子】
ガシラ 21匹

【私】
ガシラ 20匹
アジ  1匹

小さいガシラはリリースし、ガシラ11匹(最大24cm)アジ1匹を持って帰りました。

U-NEXT

2019年1月3日木曜日

2018年の釣果

2018年の釣果をまとめました。

2017年以前の釣果はこちらにまとめてます↓↓
http://www.eonet.ne.jp/~fishing-sennan/

RENOSY(リノシー)

日付 時間 釣り場 釣果
4月21日 20時半~ なぎさ公園 【ルアー】メバル2匹(16cm)、ガシラ2匹
5月1日 20時半~ なぎさ公園 【ルアー】アコウ1匹(35cm)
5月12日 19時半~ なぎさ公園 【ルアー】×釣れず
5月26日 19時半~ なぎさ公園 【ルアー】ガシラ5匹(最大20cm)
6月2日 19時半~ ホクシン前テトラ 【ルアー】ガシラ1匹(23cm)
6月30日 21時半~ なぎさ公園 【ルアー】タコ5匹(150g)
7月16日 20時~ なぎさ公園 【ルアー】タコ×(釣れず)
7月21日 15時~ 南港・新波止 【ルアー】タコ5匹(最大570g)、ガシラ7匹(最大22cm)、アジ1匹
8月5日 18時~ 貝塚人工島・沖向きテトラ 【ルアー】ガシラ3匹、アジ1匹、サバ
8月11日 5時半~ 和歌山・印南(レンタルボート) 【ルアー】ガシラ1匹、タイ1匹
8月18日 17時半~ 貝塚人工島・沖向きテトラ 【ルアー】タチウオ20匹くらい(最大指4本)
8月26日 18時~ 助松埠頭・沖向きテトラ 【ルアー】タチウオ×(釣れず)
9月17日 17時半~ 大津川尻・忠岡側 【ルアー】タチウオ1匹、アジ2匹
9月22日 17時半~ なぎさ公園 【ルアー】タチウオ×、シーバス、アジ
10月20日 16時~ 貝塚人工島・沖向きテトラ 【ルアー】タチウオ3匹
10月28日 6時~ 三重県鳥羽・安楽島漁港 【ルアー】タコ1匹、ソイ1匹
11月4日 17時~ 大津川尻・忠岡側 【ルアー】タチウオ×(釣れず)
11月10日 6時~ 和歌山・田杭、阿尾、産湯 【エギング】アオリイカ×(釣れず)