2019年10月17日木曜日

2019年10月17日 南港・新波止 タチウオ

2019年10月17日南港の新波止に息子が行ってきました。

16時半の渡船(夢フィッシング)で新波止に向かいます。
船長の情報で、白灯と真ん中の間が釣れているとのことで、そこで降ろしてもらいます。

─────−- -  -            -  - -−─────

ドジョウの引き釣りをしていると、17時半頃から入れ食いタイムに!!

しかし、あたるのですが、なかなか針がかりせず、、、

ワインドに変えるとようやく針にかかり、タチウオをゲット。

その後、ドジョウの引き釣りに変えつつ、18時までに6本のタチウオを釣り上げました。

しかし、18時以降はあたりはあるのですが、なかなか針がかりせず、何とか19時半ころに1本追加し、20時の便で帰りました。

終釣果は、
タチウオ7匹(指3.5本が2匹、指3本が5匹)でした。

韓流LP

2019年10月14日月曜日

2019年10月14日 南港海釣り公園 タチウオ

2019年10月14日 、南港海釣り公園に行ってきました。

南港海釣り公園は、昨年9月の台風でしばらく閉鎖しており、昨年は行けておらず、2年ぶりです。

いつも行っていた、一番南側の南向き釣り場に行こうとしたら、「立入禁止」で行けず。

沖向きの釣り場にしました。

─────−- -  -            -  - -−─────

16時ころ釣り開始です。

とりあえずジグを投げますが、全く反応はありません。

サビキ釣りのファミリーが多い釣り場なのですが、サビキでも全く釣れておらず、時間だけが過ぎていき、17時を過ぎた頃にタチウオ狙いに切り替えます。

タチウオ狙いでも反応のない時間が続き、17時半ころ、ようやく周りの釣り人がタチウオをヒットします。(あげるときに、ポロリしてしまいましたが、)

これから、ポツリ、ポツリと周りで釣れて、

18時ころ、やっと息子にヒット!
 指4本のいいサイズのタチウオです。釣り方は、ドジョウの引きつりです。

10分後くらい、また息子にヒット!
写真がうまく撮れていないのですが、またまた指4本のいいサイズのタチウオです。

この後、園の係の人が「19時閉園です」と言いにきたので(20時閉園だと思っていたのですが)、18時半ころ終了しました。

息子が2本、周りでも5本と、渋い日だったようです。

私はタチウオがまだ釣れず、のままです。

韓流LP

2019年10月7日月曜日

2019年10月6日 貝塚人工島・水路 タチウオ

2019年10月6日 、貝塚人工島・水路に行ってきました。

この日は風が北強かったので、風裏になる水路にしました。

─────−- -  -            -  - -−─────

16時半到着で、ジグサビキにジグをつけて釣りスタートです。

アジ・サバ・イワシのどれかは釣れるだろうと思って投げますが、全く釣れず時間が過ぎ・・・

17時半ころ、隣の釣り人がタチウオを釣り上げます。

慌ててワインドに変えて(息子はドジョウの引きつり)、タチウオを狙いますが、あたりがありません。

周りでも、最初の1匹以降は全く上がっておらず、今日もダメなのかと思っていたら、息子にヒット!
指3本のレギュラーサイズのタチウオです。

しかし、この後はあたりなく、周りでも釣れていないので、18時半に終了しました。


インズウェブ自動車保険一括見積もり